eri's artさんに会ってきたこと

先日、レザーで世界に一つだけ、一点もののバッグや小物で唯一無二の世界観を表現されている、eri's artのエリさんにお会いする機会があり行ってきました。
ずっと昔から作品を目にする機会が多く、気になる存在で、
まさかお会いできる日がくるとは^^
頭で考えるより先に、理解するより先に、
多分、私の人生で何か変わるような気がする、そんなターニングポイントになる
と感じた。
そういう時の自分の行動力はすごい、いろいろ考える前に
ものの5分でメッセージを送っていた(笑)
お会いした後から、しばらく経って思うことは
自分が自分らしくいることで、自分の世界ができていって
それが周りの大切な人に、応援してくださる方のためにもなるということで、
大切な誰かのためを思うなら
人に合わせるのじゃなく、
より自分軸を大切にしないといけないのかなと。
私はどう感じてる?今はどんな気持ち?
何をしたい?何がいや?近づきたくない場所は?
気持ちが上がることは?
気持ちが下がる人やことは?すると嬉しくなることは?
好きな色、すきな匂い、好きな場所、居心地のいい人
嫌いな色、ピンとこない人間関係、
何がいいとか、悪いとかではなく
自分は何を選ぶか、今、水を飲むのか、飲まないそういうくらいのもので
そういう取捨選択が自分を作っていく、それが限りなる研ぎ澄まされたあり方が
自分らしさ、個性、ありのまま、世界観が出来上がってく
自分が感じるままに、わがままに、
自分の個性をしっかりと表現できていたら、
自分が思うような人との出会いや仕事につながる。
私って、こういうのが好き〜♫ って恥ずかしがらずに表現できること、
それは自分がどんどん無理せず、楽になる、幸せになる作業であると
しっかり自分の世界を作って行きたいな、
ものづくりだけじゃなくて、日々の暮らしの中でも。