
素材のこと
spicaの庭のクリエイター”アイコ”が自ら布作家として、
リネンのハギレを主に使用して、オリジナルのテキスタイルを作り、刺繍を施しながら新しい物を作っています。
<リネンを選ぶ理由について>
生地として織られる前の一本一本の、
色とりどりに染められた糸が、
束ねられている光景がとても美しく
その糸本来の風合いがより感じられる
リネンという生地を選んでいます。
さらに、速乾性や、丈夫な事。
繊細すぎず、気負わず使える強さと、
リネンの自然な優しい色と雰囲気も
リネンを選ぶ理由です。
<ハギレをつなぐ事について>
何かを作ることはもとある形を変化させる事で
その作り手さんのへの尊敬の念を思うこと
同じ作るモノとして
とても責任のある行為だと感じています。
素材一つ一つの良さを壊さないように、
違うもの、色や素材を重ねる事によってそれぞれの素材の魅力が
一つの時以上に引き立つようにと考えてリネンを繋いでいます。
重なる事で、色んな色が生まれ、それぞれの持つ個性とは違う
新しい雰囲気が生まれる、それを知ってしまってから
どんな小さなハギレになってもつなげる限り、
繋ぎたいという気持ちでパッチワークやコラージュをしています。
